2011年03月11日
取り急ぎ連絡です
関係者の皆様
御来場予定だった皆様。
おつかれさまです。
取り急ぎTSUKUBA新まつり実行委員会より連絡です。
今日起こりました大地震の影響により
つくば市や関係各所と連絡をとり、実行委員会で話しあった結果、
TSUKUBA新まつりは無期限順延とし、3月13日には行わない事といたします。
また詳しくは追って直接連絡いたします。
関係各所への連絡を急いでいますが、なかなか連絡手段が繋がらず思うように連絡が上手くいっておりません。
取り急ぎの連絡で失礼いたします。
実行委員会一同
御来場予定だった皆様。
おつかれさまです。
取り急ぎTSUKUBA新まつり実行委員会より連絡です。
今日起こりました大地震の影響により
つくば市や関係各所と連絡をとり、実行委員会で話しあった結果、
TSUKUBA新まつりは無期限順延とし、3月13日には行わない事といたします。
また詳しくは追って直接連絡いたします。
関係各所への連絡を急いでいますが、なかなか連絡手段が繋がらず思うように連絡が上手くいっておりません。
取り急ぎの連絡で失礼いたします。
実行委員会一同
Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at
21:34
│Comments(4)
2011年03月11日
13日のTSUKUBA新まつりは中止します。
[11日20:50現在の情報になります]
13日の開催を予定していた第1回「TSUKUBA新まつり」は、無期限延期といたします。
それに伴い、明日12日の準備も中止となります。
中央公園・センター広場が地震の影響で使用できないこと、
余震等で出演者、来場者の安全が確保できないことなどを総合的に判断いたしました。
正式なお知らせは追ってさせていただきます。
TSUKUBA新まつり実行委員会
13日の開催を予定していた第1回「TSUKUBA新まつり」は、無期限延期といたします。
それに伴い、明日12日の準備も中止となります。
中央公園・センター広場が地震の影響で使用できないこと、
余震等で出演者、来場者の安全が確保できないことなどを総合的に判断いたしました。
正式なお知らせは追ってさせていただきます。
TSUKUBA新まつり実行委員会
2011年03月11日
2011年03月11日
【要チェック】TXから・・・メイン会場へ。
まずTXから来てくださるお客様のあなたへ。
メイン会場はね。
A3の出口から出て
右側を見ると!!!

そう!向こう側がメイン会場です!!
あそこは、中央公園ですよw
大通りがあるから、気をつけて渡ってきてくださいね^-^
(う)
メイン会場はね。
A3の出口から出て

右側を見ると!!!

そう!向こう側がメイン会場です!!
あそこは、中央公園ですよw
大通りがあるから、気をつけて渡ってきてくださいね^-^
(う)
2011年03月11日
新まつりに対する我が想い(ふなやん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会 企画局長 「ふなやん」こと船山裕貴。
1.「きっかけ」の場に。
地域住民も学生も、垣根を一切取り払い、いろいろな人間が参加するこのお祭り。
様々な経験を通して、たくさんの刺激を受けると思います。
そこで受けた刺激を、そこで得たつながりで、次の形にしてほしい!
祭を楽しむことはもちろんですが、「きっかけ」であるという側面もなかなか見過ごせませんよ!
2.与えるでも、受け取るでもない、「自分で創る」を形に。
このお祭りは誰かが作って提供するものでも、与えられた場に参加するものでもありません。
誰でも興味のある人間は実行委員に入れて祭作りにコミットできる!
楽しみ方も人それぞれ!元気にステージ企画に飛び入り参加しちゃうもよし、静かにワークショップに出るもよし!
楽しみ方も自分で創っちゃいましょう!
3.笑顔を絶やしません!
当日私は笑顔を絶やしません。
ずっとにこにこしています。
なぜならこのお祭りが楽しくて仕方ないから!
一緒に作っているメンバーや出演者さんが大好きだから!
というわけで会場へお越しの際は本部テントに立ち寄ってみてください。
にやにや・・・あ、にこにこした私が統括をやっております!
4.学生の力でお役にたてれば・・・
なにせ学生ですから、知識も経験もお金も力もありません。
ただ、想いやアイディアはたくさんあります。
時間もたっぷりあるので、たくさん動けます!
ニーズにマッチした形で自分の力を役立てられればと思います!

5.つながりがつながりを呼ぶ。
今まで様々な経験をしてきましたが、人との繋がりは更なる人との出会いを生みます。
お祭りにはたくさんの方が来られるかと思います。
たくさんの人と交流するチャンス!
いろんな方とお話がしたいです!
祭だけで終わりませんよー!次につなげるきっかけを捕まえるのです!
当日、本部にいる私にぜひ一声おかけください!笑
1.「きっかけ」の場に。
地域住民も学生も、垣根を一切取り払い、いろいろな人間が参加するこのお祭り。
様々な経験を通して、たくさんの刺激を受けると思います。
そこで受けた刺激を、そこで得たつながりで、次の形にしてほしい!
祭を楽しむことはもちろんですが、「きっかけ」であるという側面もなかなか見過ごせませんよ!
2.与えるでも、受け取るでもない、「自分で創る」を形に。
このお祭りは誰かが作って提供するものでも、与えられた場に参加するものでもありません。
誰でも興味のある人間は実行委員に入れて祭作りにコミットできる!
楽しみ方も人それぞれ!元気にステージ企画に飛び入り参加しちゃうもよし、静かにワークショップに出るもよし!
楽しみ方も自分で創っちゃいましょう!
3.笑顔を絶やしません!
当日私は笑顔を絶やしません。
ずっとにこにこしています。
なぜならこのお祭りが楽しくて仕方ないから!
一緒に作っているメンバーや出演者さんが大好きだから!
というわけで会場へお越しの際は本部テントに立ち寄ってみてください。
にやにや・・・あ、にこにこした私が統括をやっております!
4.学生の力でお役にたてれば・・・
なにせ学生ですから、知識も経験もお金も力もありません。
ただ、想いやアイディアはたくさんあります。
時間もたっぷりあるので、たくさん動けます!
ニーズにマッチした形で自分の力を役立てられればと思います!

5.つながりがつながりを呼ぶ。
今まで様々な経験をしてきましたが、人との繋がりは更なる人との出会いを生みます。
お祭りにはたくさんの方が来られるかと思います。
たくさんの人と交流するチャンス!
いろんな方とお話がしたいです!
祭だけで終わりませんよー!次につなげるきっかけを捕まえるのです!
当日、本部にいる私にぜひ一声おかけください!笑
タグ :TSUKUBA新まつり実行委員会
2011年03月11日
ソーランレッド炎龍でぇい!

おはようさん!
てやんでぃ!
今回はTSUKUBA新まつりで、主題歌を発表しちゃう、
お祭りヒーロー舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)の
ソーランレッド、炎龍でい!!
いよいよ2日前だぜい!!
当日は晴れそうだぜい!!
赤いから、熱くいくぜい!!
俺っち達ソーランドラゴンの
主題歌発表は13日(日)14時半から!!
中央公園のメインステージだぜい!!
・11時40分~のサブステージではヌンチャクパフォーマンスや
ソーランレクチャーもしちゃうぜい!
・13:00-13:30 ときめき太鼓塾(和太鼓)
では中盤に太鼓もたたいちゃうぜい!
・随時会場内も盛り上げるぜぃ!
三度の飯より、祭りが好きだぜ、てやんでぃ!
By ソーランレッド炎龍
p.s
13日までまてなかったら、
下の映像を見て予習しといてくれぃ!
(BY炎龍)
2011年03月11日
Countdown・・・2日後!
あっという間に・・・
TSUKUBA新まつりまで・・・・たった2日しか残っていないよーーーーーー
みんな、準備はいいですか?
本番前は、まつり気分をブログに十分味わってから、
本番はきっともっともっともっと楽しめると思います☆
2日前の今はね、
要チェックすること・・・・
いっぱいあるよ!
たとえば・・・・
つくばの中央公園までの行き方とか、
サブステージのaiaiモールの行き方とか、
パレートの時間とか、
気になる団体のタイムスケジュールとか・・・・
ワクワク感、また増したよね。(笑)
たくさんの笑顔を
より多くの人にw
ただそれだけでいいんだ(笑)
ウィニー
TSUKUBA新まつりまで・・・・たった2日しか残っていないよーーーーーー

みんな、準備はいいですか?
本番前は、まつり気分をブログに十分味わってから、
本番はきっともっともっともっと楽しめると思います☆
2日前の今はね、
要チェックすること・・・・
いっぱいあるよ!
たとえば・・・・
つくばの中央公園までの行き方とか、
サブステージのaiaiモールの行き方とか、
パレートの時間とか、
気になる団体のタイムスケジュールとか・・・・
ワクワク感、また増したよね。(笑)
たくさんの笑顔を
より多くの人にw
ただそれだけでいいんだ(笑)
ウィニー
2011年03月11日
おしごとちゅー!

おまつりにむけて、夜の学校で作業中のさんちゃん(左)としお(右)でございます!
もうおまつりが目の前です!
わくわくわく!
だから遅くまでがんばれるー!
当日は晴れるみたい!
かみさまありがとーーー!(*^^*)
そんなわけで今日もがんばりましょー!
よさこいだいすき、
総務、諸対応の
しお(塩澤)でしたー!
Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at
01:15
│Comments(2)
2011年03月11日
2011年03月11日
ブログ祭り効果(感動の涙)
皆様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁ
速報Fromウィニーです(笑)
TSUKUBA新まつりが近づいていること、
ブログ祭りの真っ最中(笑)がゆえに・・・・・
なんと、なんと、なんとっ!!!
TSUKUBA新まつり公式ブログが!!!!
す、すごい!!!
つくばちゃんねるブログのランキングの10位となっています!!!!!!!!!!!!!!!
皆様のおかげです!!!w
それからね!^-^
中央囃子会や二の宮太鼓会の方々、
たくさんの投稿、本当にありがとうございます!!^O^
Don't stop(ドント・ストップ)、プリーズ(笑)www
次の更新もすごく楽しみにしています♪
さっき、
NEW NUTSの方も
斬桐舞体験会の方も
投稿していただきました^人^ノシ
ボール一つでも人々の心を動かせるんですね^-^w
子供と家族も一緒によさこいを通して楽しんでいるんですね^-^ww
ブログ祭りを
もっともっともっと盛り上げるように、
各団体もみんな投稿してくださいね(^人^)w
次の投稿は、どの団体からでしょうかね^O^
(う)

速報Fromウィニーです(笑)
TSUKUBA新まつりが近づいていること、
ブログ祭りの真っ最中(笑)がゆえに・・・・・
なんと、なんと、なんとっ!!!
TSUKUBA新まつり公式ブログが!!!!
す、すごい!!!


皆様のおかげです!!!w
それからね!^-^
中央囃子会や二の宮太鼓会の方々、
たくさんの投稿、本当にありがとうございます!!^O^
Don't stop(ドント・ストップ)、プリーズ(笑)www
次の更新もすごく楽しみにしています♪
さっき、
NEW NUTSの方も
斬桐舞体験会の方も
投稿していただきました^人^ノシ
ボール一つでも人々の心を動かせるんですね^-^w
子供と家族も一緒によさこいを通して楽しんでいるんですね^-^ww
ブログ祭りを
もっともっともっと盛り上げるように、
各団体もみんな投稿してくださいね(^人^)w
次の投稿は、どの団体からでしょうかね^O^
(う)
タグ :TSUKUBA新まつりブログ祭り
2011年03月11日
中央囃子会【さっちー】


【さっちー】
若手メンバーのリーダー。
キャプテン
あさの
アッキーなどたくさんの呼び方がある。
何をやらせてもピカイチ☆彡
自分のキャラを決められずにいるようなので誰かアドバイスを!
ちなみに某老人ホームでは『浅野君』の話題が絶えないようです。
上郷のうおまつで白い長靴を履いてる。