2011年03月11日
新まつりに対する我が想い(ふなやん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会 企画局長 「ふなやん」こと船山裕貴。
1.「きっかけ」の場に。
地域住民も学生も、垣根を一切取り払い、いろいろな人間が参加するこのお祭り。
様々な経験を通して、たくさんの刺激を受けると思います。
そこで受けた刺激を、そこで得たつながりで、次の形にしてほしい!
祭を楽しむことはもちろんですが、「きっかけ」であるという側面もなかなか見過ごせませんよ!
2.与えるでも、受け取るでもない、「自分で創る」を形に。
このお祭りは誰かが作って提供するものでも、与えられた場に参加するものでもありません。
誰でも興味のある人間は実行委員に入れて祭作りにコミットできる!
楽しみ方も人それぞれ!元気にステージ企画に飛び入り参加しちゃうもよし、静かにワークショップに出るもよし!
楽しみ方も自分で創っちゃいましょう!
3.笑顔を絶やしません!
当日私は笑顔を絶やしません。
ずっとにこにこしています。
なぜならこのお祭りが楽しくて仕方ないから!
一緒に作っているメンバーや出演者さんが大好きだから!
というわけで会場へお越しの際は本部テントに立ち寄ってみてください。
にやにや・・・あ、にこにこした私が統括をやっております!
4.学生の力でお役にたてれば・・・
なにせ学生ですから、知識も経験もお金も力もありません。
ただ、想いやアイディアはたくさんあります。
時間もたっぷりあるので、たくさん動けます!
ニーズにマッチした形で自分の力を役立てられればと思います!

5.つながりがつながりを呼ぶ。
今まで様々な経験をしてきましたが、人との繋がりは更なる人との出会いを生みます。
お祭りにはたくさんの方が来られるかと思います。
たくさんの人と交流するチャンス!
いろんな方とお話がしたいです!
祭だけで終わりませんよー!次につなげるきっかけを捕まえるのです!
当日、本部にいる私にぜひ一声おかけください!笑
1.「きっかけ」の場に。
地域住民も学生も、垣根を一切取り払い、いろいろな人間が参加するこのお祭り。
様々な経験を通して、たくさんの刺激を受けると思います。
そこで受けた刺激を、そこで得たつながりで、次の形にしてほしい!
祭を楽しむことはもちろんですが、「きっかけ」であるという側面もなかなか見過ごせませんよ!
2.与えるでも、受け取るでもない、「自分で創る」を形に。
このお祭りは誰かが作って提供するものでも、与えられた場に参加するものでもありません。
誰でも興味のある人間は実行委員に入れて祭作りにコミットできる!
楽しみ方も人それぞれ!元気にステージ企画に飛び入り参加しちゃうもよし、静かにワークショップに出るもよし!
楽しみ方も自分で創っちゃいましょう!
3.笑顔を絶やしません!
当日私は笑顔を絶やしません。
ずっとにこにこしています。
なぜならこのお祭りが楽しくて仕方ないから!
一緒に作っているメンバーや出演者さんが大好きだから!
というわけで会場へお越しの際は本部テントに立ち寄ってみてください。
にやにや・・・あ、にこにこした私が統括をやっております!
4.学生の力でお役にたてれば・・・
なにせ学生ですから、知識も経験もお金も力もありません。
ただ、想いやアイディアはたくさんあります。
時間もたっぷりあるので、たくさん動けます!
ニーズにマッチした形で自分の力を役立てられればと思います!

5.つながりがつながりを呼ぶ。
今まで様々な経験をしてきましたが、人との繋がりは更なる人との出会いを生みます。
お祭りにはたくさんの方が来られるかと思います。
たくさんの人と交流するチャンス!
いろんな方とお話がしたいです!
祭だけで終わりませんよー!次につなげるきっかけを捕まえるのです!
当日、本部にいる私にぜひ一声おかけください!笑
タグ :TSUKUBA新まつり実行委員会
2011年03月10日
新まつりに対する我が想い(さぎり編)
TSUKUBA新まつり実行委員会企画局 「さぎり」こと吉田早霧。

・自分がつくばの良さを知りたい。 筑波大学1年生。まだつくばに来てから1年も経ってない。
このおまつりを通して、自分がつくばについてもっと知りたい。
・今まで知らなかったもののおもしろさを感じてほしい。
私自身、お祭りを作り始めて、今まで知らなかったいろんな団体さんに出会った。
おまつりに来てくれる人にも、「こんなおもしろい団体がつくばにあるんだ!」って思ってもらえたら。
・自分の可能性を広げたい できないことなんてない。
ちゃんと上手にできないかもしれないけど、私だってやればできるはず。
だから頑張る!
・おまつり大好き!
ちょっと非日常。いいお祭りをつくろう、と走り回るスタッフ。みんな笑顔。
そんなおまつり大好き!
・みんなで楽しめればなんでもいいや!
せっかくのおまつり。
楽しまなきゃもったいない! 一緒に楽しみましょう(^^)
※
すごく頑張っているさぎりへ。
いつもいつもありがとう。
ウィニー

・自分がつくばの良さを知りたい。 筑波大学1年生。まだつくばに来てから1年も経ってない。
このおまつりを通して、自分がつくばについてもっと知りたい。
・今まで知らなかったもののおもしろさを感じてほしい。
私自身、お祭りを作り始めて、今まで知らなかったいろんな団体さんに出会った。
おまつりに来てくれる人にも、「こんなおもしろい団体がつくばにあるんだ!」って思ってもらえたら。
・自分の可能性を広げたい できないことなんてない。
ちゃんと上手にできないかもしれないけど、私だってやればできるはず。
だから頑張る!
・おまつり大好き!
ちょっと非日常。いいお祭りをつくろう、と走り回るスタッフ。みんな笑顔。
そんなおまつり大好き!
・みんなで楽しめればなんでもいいや!
せっかくのおまつり。
楽しまなきゃもったいない! 一緒に楽しみましょう(^^)
※
すごく頑張っているさぎりへ。
いつもいつもありがとう。
ウィニー
2011年03月08日
新まつりに対する我が想い(さんちゃん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会企画局 「さんちゃん」こと三浦香織。
・たくさんの人の「やりたい!」がいっぱい詰まったお祭り!
・お客さんも出演者もその場にいる人全員が笑顔
になれるように^^
・ここで出会った人たちに感謝の気持ちをこめて。
・できないなんて言いたくなかった!だからやるんです!
・気づいたら体が動いてた!踊ってた!そんなお祭りにしたい!!

・たくさんの人の「やりたい!」がいっぱい詰まったお祭り!
・お客さんも出演者もその場にいる人全員が笑顔

・ここで出会った人たちに感謝の気持ちをこめて。
・できないなんて言いたくなかった!だからやるんです!
・気づいたら体が動いてた!踊ってた!そんなお祭りにしたい!!

2011年03月07日
新まつりに対する我が想い(豊田さん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会・財務局局長 「とよださん」こと豊田友英。
・”来場者”も”参加団体”も”運営”もみんなが誰もが一緒に楽しめるものを創りたい
・学生と地域がより繋がっていくことで新たな価値を

・つくばの良さ、パワーをいろんな人に知ってほしい
・少ない資源の中でどうやり繰りしていくか、そこが勝負
・”来場者”も”参加団体”も”運営”もみんなが誰もが一緒に楽しめるものを創りたい
・学生と地域がより繋がっていくことで新たな価値を
・つくばの良さ、パワーをいろんな人に知ってほしい
・少ない資源の中でどうやり繰りしていくか、そこが勝負

2011年02月27日
新まつりに対する我が想い(まさきさん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会広報局 「まさきさん」こと黒田昌樹。
1 本当の”祭”をやろう!
2 イベントじゃない”祭”をやろう!
3 コンテストじゃない”祭”をやろう!
4 アトラクションじゃない”祭”をやろう!

5 俺達の、いや、みんなの”祭”をやろう!
6 子ども達の笑顔をたくさん生み出す”祭”をやろう!
7 学生も地域の人も笑顔になる”祭”をやろう!
8 誰もがヒーローになれる”祭”をやろう!

9 さあ、みんなで踊れば 君もヒーローだ!
10 最高の”祭”を共につくろう!!!
1 本当の”祭”をやろう!

2 イベントじゃない”祭”をやろう!
3 コンテストじゃない”祭”をやろう!
4 アトラクションじゃない”祭”をやろう!
5 俺達の、いや、みんなの”祭”をやろう!
6 子ども達の笑顔をたくさん生み出す”祭”をやろう!
7 学生も地域の人も笑顔になる”祭”をやろう!
8 誰もがヒーローになれる”祭”をやろう!

9 さあ、みんなで踊れば 君もヒーローだ!
10 最高の”祭”を共につくろう!!!

2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(ともきさん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会・広報局 「ともきさん」こと黒田朋樹。

1 超参加型に!
2 やってみたかった事をやれる祭りに!
3 勇気を出してやる事で日常にも元気をもちかえれる祭りに。
4 和を文化を知りたい、伝えたい!
5 みんなで『祭』を!
2回目もやる!!
3回目も、
そして20年先も!!

1 超参加型に!
2 やってみたかった事をやれる祭りに!
3 勇気を出してやる事で日常にも元気をもちかえれる祭りに。
4 和を文化を知りたい、伝えたい!
5 みんなで『祭』を!
2回目もやる!!
3回目も、
そして20年先も!!
2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(あいちゃん編)
TSUKUBA新まつり実行委員会企画局・「あいちゃん」こと志村愛。

① 繋がりたい、繋げたい
最初は反感ばかりを買っていたこの企画。
今では、自分たちの熱い想いに共感してくれる仲間。
至らないことばかりの私たちを理解して協力してくださる方々。
強力な「大学」という協力を受けての祭りにまでなろうとしている。
こんな素敵なことってない、繋がっていく想い。
②あなたの笑顔とわたしの笑顔
祭りってみんなが笑顔になれる。
祭りがあるんだって聞くだけでわくわくした。
出店でわたあめ食べて、輪踊り踊って、・・なんて
夢がいっぱい詰まっていく。
そして満面の笑みで家に着く。
③熱く、熱く、より熱くなりたい
何時間もの会議を繰り返し、熱く語ってきた。私たちの熱い想い。
当日の盛り上がりを想像して、熱くなった。盛り上がって熱くなる。
あっちこっちに走り回って準備をし、つい熱くなる。一生懸命で熱くなる。
それがいろんな人に伝染して、熱くなる。伝わって熱くなる。
④ 一つになる
そして何よりも、一丸となることの大切さを教えてくれる。
そこにある感動、想いや熱さがつまった笑顔。
協力しなければ、実現はしない。
あの人やこの団体と出会わなければ・・
と思うことが怖くなるくらいに、
今の自分を創っている。
⑤ 感謝したい
「ありがとうございます」
どんな罵声を浴びようと、どんなにきつく注意されようと、
いってくださるうちが花。どんどん直していきましょう。
そして感謝の気持ちを忘れずに、前へ踏み出していきたい。
そうやって成長していきたい。
それがこのTSUKUBA新まつりへの私の想い。

① 繋がりたい、繋げたい
最初は反感ばかりを買っていたこの企画。
今では、自分たちの熱い想いに共感してくれる仲間。
至らないことばかりの私たちを理解して協力してくださる方々。
強力な「大学」という協力を受けての祭りにまでなろうとしている。
こんな素敵なことってない、繋がっていく想い。
②あなたの笑顔とわたしの笑顔
祭りってみんなが笑顔になれる。
祭りがあるんだって聞くだけでわくわくした。
出店でわたあめ食べて、輪踊り踊って、・・なんて
夢がいっぱい詰まっていく。
そして満面の笑みで家に着く。
③熱く、熱く、より熱くなりたい
何時間もの会議を繰り返し、熱く語ってきた。私たちの熱い想い。
当日の盛り上がりを想像して、熱くなった。盛り上がって熱くなる。
あっちこっちに走り回って準備をし、つい熱くなる。一生懸命で熱くなる。
それがいろんな人に伝染して、熱くなる。伝わって熱くなる。
④ 一つになる
そして何よりも、一丸となることの大切さを教えてくれる。
そこにある感動、想いや熱さがつまった笑顔。
協力しなければ、実現はしない。
あの人やこの団体と出会わなければ・・
と思うことが怖くなるくらいに、
今の自分を創っている。
⑤ 感謝したい
「ありがとうございます」
どんな罵声を浴びようと、どんなにきつく注意されようと、
いってくださるうちが花。どんどん直していきましょう。
そして感謝の気持ちを忘れずに、前へ踏み出していきたい。
そうやって成長していきたい。
それがこのTSUKUBA新まつりへの私の想い。
2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(ウィニー編)
TSUKUBA新まつり委員会広報局 「ウィニー」ことWinnie Fu。(香港人でーーーーすぅ
^O^ノシ)

力になりたい!
あたしの出来ることは全力で尽くす^-^
大将曰く、楽しいことをしているときは、楽しまなくちゃ!!笑

もう日焼けされたくないTOT(涙)(神栖のときの実行スタッフのおかげで・・・真っ黒TOT)→
たくさん踊りたい!!
たくさんのお客さんと交流したい^O^(笑)!!
たくさん笑いたい!!!!!
子供&お年寄りが大好きだから!!

イラストも大好きです♪
新まつりのときに、あたしを見かけたら、声を是非お掛けください^O^
香港の話もできますよ☆
広東語も話しましょう(笑)
ウィニーw
^O^ノシ)

力になりたい!
あたしの出来ることは全力で尽くす^-^
大将曰く、楽しいことをしているときは、楽しまなくちゃ!!笑
もう日焼けされたくないTOT(涙)(神栖のときの実行スタッフのおかげで・・・真っ黒TOT)→
たくさん踊りたい!!
たくさんのお客さんと交流したい^O^(笑)!!
たくさん笑いたい!!!!!
子供&お年寄りが大好きだから!!


イラストも大好きです♪
新まつりのときに、あたしを見かけたら、声を是非お掛けください^O^
香港の話もできますよ☆
広東語も話しましょう(笑)
ウィニーw
2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(しお編)
TSUKUBA新まつり実行委員会総務局 ・ 「しお」こと塩澤彩香
たのしみたい!
たのしんでください!

つくばを元気に!
祭りだいすき!
晴れろ!




いつもしおと一緒の
ミミガーもお祭り参加するんだよ^-^
たのしみたい!
たのしんでください!
つくばを元気に!
祭りだいすき!
晴れろ!





いつもしおと一緒の
ミミガーもお祭り参加するんだよ^-^
2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(小野っち編)
TSUKUBA新まつり委員会広報局長・「小野っち」こと小野永貴。

祭りの“ホットさ”と科学技術都市の“クールさ”を融合させたい!
最先端の情報発信がしたい!
・学生のパワーを、市民の皆様のお役に立てる形で伝えたい!
・つくばの良さを多くの人に知ってほしい!
・感動の涙を作りたい!涙を流したい!

ミーティング中も真剣でしたよ^-^
(Byウィニー)

祭りの“ホットさ”と科学技術都市の“クールさ”を融合させたい!
最先端の情報発信がしたい!
・学生のパワーを、市民の皆様のお役に立てる形で伝えたい!
・つくばの良さを多くの人に知ってほしい!
・感動の涙を作りたい!涙を流したい!
ミーティング中も真剣でしたよ^-^
(Byウィニー)
2011年02月20日
新まつりに対する我が想い(モリモリ編)
TSUKUBA新まつり・実行委員会委員長であるモリモリこと「守屋俊甫」の想い
まつりに対する想い!
・自分の大学生活の集大成!


・金もない、時間もない、でも志はある!
・一期一会から、一期二会へ。再会がきっとある!
・学生からの地域へのベクトル、そして地域から学生へのベクトル!


・既存のレールじゃなくたって、それが自分の決めた人生だ!
・MATSURI MAKES HAPPY
・だって好きなんだもん!
・苦しいときこそ、険しい道を進め!
・いましかできないことを、いまやりきる!
・仲間が一緒なら怖くない!
・誰もがフラットに参加できる祭りなのだ!
・老若男女・障がい・国籍なんて関係ない!人が集まる場所に幸せが生まれる!
・現状維持は退化!なんだ。

まつりに対する想い!
・自分の大学生活の集大成!
・できるできないじゃない、やるしかないんだ!
・祭り男で何が悪い!
・ライバルはミッキーマウス!!
・笑顔を沢山の方々へプレゼントしたい!
・地域を愛する想いを具現化したのがTSUKUBA新まつりだ!
・笑顔を沢山の方々へプレゼントしたい!
・地域を愛する想いを具現化したのがTSUKUBA新まつりだ!

・金もない、時間もない、でも志はある!
・一期一会から、一期二会へ。再会がきっとある!
・学生からの地域へのベクトル、そして地域から学生へのベクトル!
・学生パワー炸裂で、地域をもっともっと元気に!
・明日やろうは馬鹿やろう!
・塵も積もれば山となる!!
・明日やろうは馬鹿やろう!
・塵も積もれば山となる!!
・既存のレールじゃなくたって、それが自分の決めた人生だ!
・MATSURI MAKES HAPPY
・だって好きなんだもん!
・苦しいときこそ、険しい道を進め!
・いましかできないことを、いまやりきる!
・仲間が一緒なら怖くない!
・誰もがフラットに参加できる祭りなのだ!
・老若男女・障がい・国籍なんて関係ない!人が集まる場所に幸せが生まれる!
・現状維持は退化!なんだ。