PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年03月20日

感謝感激。



皆様のおかげで、
TSUKUBA新まつりの公式ブログが
なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(笑)ハート
つくばちゃんねるブログのランキングにて・・・
3位となりましたハート



どうか、
地震・原発などが早く収まって、
早く
新まつりに関する記事などを書けるようになる日が来れたらね^-^w


新しい日付が決まって、
参加団体さんの方々も
もっとブログ祭りに参加していただけたらいいなぁと考えています^O^ノシ
これからも、
この祭りに関して注目していただけたらいいなぁ~(笑)


関わっている人だけで盛り上がる祭りではなく、
来ていただけるあなたも盛り上げる祭りを期待しています^人^

つくばの市民と学生の間に
もっともっともっと交流できたら
もっともっともっと笑顔ができたら
いいなぁ~ハート


確実の「再」(!?)開催が決まるまで、
ブログ祭りも続けるので、
皆様、楽しみにしてくださいね。

そして、
たくさんのアクセス、
ありがとうございます!!
これからもよろしくお願いしますキラキラ


ウィニー

  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 15:31Comments(0)

2011年03月20日

20日の原発による放射線情報@つくば。

雨をぬれないように!
カッパや傘、それから皮膚をなるべく露出しないこと!!

つくばの今日の放射線も安全の範囲です!!!!

(う)



以下、転載FROM http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html ↓

今般発生しました福島第一原子力発電所の爆発事故による影響の有無について、産業技術総合研究所つくば中央第一事業所敷地内で放射線測定を実施したところ下記の結果が得られました。

 なお、産総研では放射性物質の漏出はありません。



携帯でもご覧いただけます。
http://www.aist.go.jp/mb/top.php <測定場所>茨城県つくば市東1-1

<測定条件>

測定器  :シンチレーションカウンタTCS-171

測定結果 :測定値からバックグラウンド0.06(µSv/h)を差し引いた値

自動連続測定を行うため、3月17日18時から測定点(3階ベランダ)を追加しました。
これまで測定している駐車場の測定値と今回追加した3階ベランダの測定値に差が出ていますが、地面からの距離、建物等の影響、風向き、機器の温度特性等が影響していると考えられます。
3階ベランダはこれまでバックグラウンドを測定していないため、駐車場と同じ0.06(µSv/h)をバックグラウンドと仮定しています。
<最新の測定結果>

次回更新は20日午後6時を予定しております。

測定日時 放射線測定結果 (µSv/h)
3階ベランダ 駐車場
3月20日 13:00 0.09
12:00 0.04
11:00 0.04
10:00 0.04
09:00 0.04
08:00 0.04
07:00 0.04
06:00 0.05
05:00 0.05
04:00 0.05
03:00 0.04
02:00 0.05
01:00 0.04
00:00 0.04
3月19日 23:00 0.04
22:00 0.04
21:00 0.04
全測定結果
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 14:17Comments(0)地震に関する情報

2011年03月20日

給水情報

つくば市内は、殆ど水が復旧しているようです。
だから、給水所もなくなりました!

水がある生活って、どれほど大事か
いざ断水になったら、痛感するのですねTOT

これからも節水しましょう>_<

特に、この前、テレビで見て泣いていた・・・・
ある福島のおばあちゃんは、
津波が発生して3日をたっても、
津波で濡れていたままのあの服を着ていたそうですTOT
水も風呂も着替えなどもないからです(涙)

どうか、おばあちゃんのところに
一刻も早く、
着替えや風呂ができるようになったらいいなぁと
願い続けています。


(う)

以下、転載FROM
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/260/655/008393.html


つくば市上水道の試験(部分)給水について
(3月16日更新)
今回の地震による上水道の断水については,大変ご迷惑をおかけしております。
現在,完全復旧に向けて,試験給水を続けておりますが,ほぼ全地区で供給が可能となりました。
試験給水のため,ところによっては一時的に水の濁り等を生じる場合もありますが,その場合には流して捨てていただいて,ご使用するようご協力をお願いします。

マンション等にお住まいの方で水が出ない方へ
 マンション等にお住まいの方で水が出ない場合は,施設の故障等により断水になっていることがありますので,管理人,管理不動産業者等へご相談ください。
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 13:20Comments(0)地震に関する情報

2011年03月20日

原発の放射性物質について。

放射線に関して、
連日、データも含めながら報告してきたよね。^-^

ただし、実際、屋内避難など、
つくばは、どういう風になっているか不明な方も恐らくたくさんいると思います!

以下のコピペを見て、
少しご安心を!

(う)


原文FROM筑波大学HP
http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20110316181122.html

福島原子力発電所の事故に係る対応について(第2報)
(災害対策本部長:2011.03.16)
 福島原子力発電所の事故による放射性物質への対応については,昨日も公式ウェブサイトにおいてお知らせいたしましたとおり,現在,国,茨城県から屋内退避等の要請はきていません。
 学生,教職員は,国,地方公共団体,NHKなどの報道機関からの正確な情報を元に冷静な対応を引き続きお願いします。

 筑波大学構内にあるアイソトープ総合センターで放射線量を従前より継続的に計測しておりますが,本日の15時までの計測データ結果では,人体に影響のある数値はでておりません。つくば市内の他の研究機関の測定結果も同様です。

 また,対策本部内に専門家からなる放射性物質対策ワーキンググループを設置し,今後,国,自治体の動向,本学による計測データ等により,何らかの対処が必要と判断された場合には,対策を検討のうえ,本ウェブサイトを通じてお知らせいたしますので,風評に惑わされることなく,引き続き,冷静に行動してください。

 なお,東京電力(株)福島第一原子力発電所から半径30km圏内の住民の方は避難又は屋内退避となっていますが,つくば市の当該発電所から位置は,約167kmとなっています。

  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 09:23Comments(0)地震に関する情報

2011年03月20日

本日の計画停電は見送り!

3連休の2日目。

東京電力は、昨日の続きで、
計画停電は、見送ることに!!!

といっても、節電は、しつづけましょうね!^-^


参照:http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110320k0000m040040000c.html

(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 06:08Comments(0)地震に関する情報

2011年03月20日

TXの運行情報(3・20)平常通りになった!^-^

昨日まで通常ダイヤの5割(17時~20時は、4割)の運行本数で
各駅停車で運転するようでしたが、

今日は、平常と同じ本数で走るようです!!!^-^
良かったですね!!!!

(午前5時現在)


(う)


詳しくは、TXのHPをご覧ください!^-^


http://www.mir.co.jp/からのコピペ↓

この運行情報詳細ページは降順となっており、最新の情報を一番上に掲載しております。


現在、平常通り運転しています。




-- ご注意 --
○列車の運行に30分以上の遅れが発生または、見込まれる場合に運行情報をお知らせしております。
○ご利用の際はブラウザの「更新」ボタン等で、本ページの情報を更新してからご覧ください。
○最新情報を更新していますが、実際の運行状況と本ページの情報が異なる場合があります。
○情報はあくまで目安としてお使いください。
○この情報に基づくお客さまの判断により発生した損害につきまして、当社はいかなる責任も負いかねますので、あらかじめご承知ください。
○この情報を無断で転載・複写すること、また、体裁を変更するなどしてホームページ等で公開することを固く禁じます。


  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 04:10Comments(0)交通手段の運行状況

2011年03月20日

雨!(重要チェック!)

昨日もアップしたように、
雨には、絶対濡れないようにしてくださいね!!>_<


以下は、こぴぺ(@Twitter)FROM
Kantei_Saigai 首相官邸(災害情報) onepeace9から
【お知らせ】東北、関東にお住まいの方へ――降雨時の注意/東北、関東で雨が降った場合、雨水には微量の放射性物質が含まれる可能性があります。雨に濡れても、健康に影響はありませんが、ご心配な方は、頭髪や皮膚が雨で濡れないように気を付け、濡れた場合は、流水でよく洗ってください。
3時間前 お気に入り リツイート 返信


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 02:46Comments(0)地震に関する情報

2011年03月20日

3月19日のつくば放射線チェック。

通常通りでした。
産総研では放射性物質の漏出はありません。

ちなみに、個人的な話になるが、
香港に帰国し、放射能チェックの結果も、
正常であって、
つまり、一昨日までつくばは全然大丈夫であったこと!

皆様も、ご安心を!^-^
(う)

詳しくは、こちらをご参照:http://www.aist.go.jp/taisaku/ja/measurement/index.html

測定時間
Time 測定結果
Results
()
3月19日
17:00 0.04
16:00 0.04
15:00 0.04
14:00 0.04
13:00 0.04
12:00 0.04
11:00 0.04
10:00 0.04
09:00 0.04
08:00 0.04
07:00 0.04
06:00 0.04
05:00 0.04
04:00 0.04
03:00 0.04
02:00 0.04
01:00 0.04
00:00 0.04
3月18日
23:00 0.04
22:00 0.04
21:00 0.04

<測定場所>茨城県つくば市東1-1(3階ベランダ)

<測定条件>

測定器:シンチレーションカウンタTCS-171

測定結果:測定値からバックグラウンド0.06()を差し引いた値
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 02:29Comments(0)地震に関する情報