PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年03月13日

違う形に!

もともと今日予定されたTSUKUBA新まつりが無期限順延するようになった・・・・・がーん…


しかし!!!




今朝、松見公園に・・・・


筑波大学のサークル、天久保オールスターズバンド、sheep、斬桐舞が松見公園に集結しました!!!!!!




TSUKUBA新まつりを期待して、
わざわざ来てくれたお客さんのために、
元気を漬けようとするために、
プチ「パフォーマンス」をしていました。





これらは、
私たちができることを
精一杯形にしたものでしたよ!!!!




確実な日付は、まだ検討中ですが、
必ず開催するからね!!!!!!キラキラ

ゆえに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ブログ祭りも、
無期限つづけられます!!!!!!!!!!!!!ハート



皆様が祭りに対する「期待」感w
ワクワクする気持ちw
地震の災害に気持ちを沈む一方ではなく、「希望」と「笑顔」をこれからも続けるために!



うん!!
苦しんでいるときこそ、
くよくよしないで、
自分ができることをよりたくさんの人に「幸せ」を運ぶことが肝心だと思います!



ですから、
「ブログ祭り」は続きます♪


ともに笑顔で、地震や余震を乗り越えましょう。


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 18:34Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月11日

ブログ祭り効果(感動の涙)

皆様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁハート

速報Fromウィニーです(笑)


TSUKUBA新まつりが近づいていること、
ブログ祭りの真っ最中(笑)がゆえに・・・・・


なんと、なんと、なんとっ!!!
TSUKUBA新まつり公式ブログが!!!!

す、すごい!!!

ちょきつくばちゃんねるブログのランキングの10位となっています!!!!!!!!!!!!!!!キラキラ


皆様のおかげです!!!w




それからね!^-^
中央囃子会や二の宮太鼓会の方々、
たくさんの投稿、本当にありがとうございます!!^O^
Don't stop(ドント・ストップ)、プリーズ(笑)www
次の更新もすごく楽しみにしています♪

さっき、
NEW NUTSの方も
斬桐舞体験会の方も
投稿していただきました^人^ノシ

ボール一つでも人々の心を動かせるんですね^-^w
子供と家族も一緒によさこいを通して楽しんでいるんですね^-^ww


ブログ祭りを
もっともっともっと盛り上げるように、
各団体もみんな投稿してくださいね(^人^)w

次の投稿は、どの団体からでしょうかね^O^


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 00:42Comments(3)本祭に向かってw

2011年03月10日

小さな発見!(花火関係)



さっきAEDの場所を確認してみたら・・・
この看板を発見キラキラ



は・な・びハート



そう!お祭りが終わったら、
打ち上げ花火がありますよーーーーーーーーーーーーーーーぶーっ





危ないですから、
ちょっと打ち上げる場所から離れましょうね!!!^-^



たぶん、会場の中
みんなは、「よっちょれ」を踊りながら、
頭を夜空に見上げると
すごくステキな花火が見れると思う(笑)ハート




待ち遠しいですね^-^


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 22:02Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月10日

正式に・・・・ブログ祭り、スタート^-^

さきほど、
常陸乃国上郷 中央囃子会さんからの投稿で、
かなりうれしく思っている委員会ブログ担当のウィニーでーーーーーーーーーーすヾ(@°▽°@)ノ


本当にありがとうございますハート



うん。
反対の声が聞こえなかったため、
これから(!?)正式に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





正式に・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・












せいしきに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









ブログ祭り、開催いたしますっ( ̄▽+ ̄*)








参加団体の皆様^-^w
良かったら、どんどん投稿してくださいね^-^



次は、どの団体からなのかな~~~ぁ(笑)
ワクワクしています♪


また、当日も、
感動やら、
自分の目で見てシェアしたいことやら、
食べておいしーーーー!と思うことがあるやら・・・・
なんでもいいです^-^w

ぜひネット上も
みんなで盛り上げましょうぐー



(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 05:03Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月10日

偶然にも!

気がついたら、
TSUKUBA新まつりのこの公式ブログwwww
つくばちゃんねるBLOGのランキング・・・・・・・・・・・・・・・
本日!17位となっています(笑)


たくさんのアクセス、
本当にありがとうございますハート



それから・・・なんと!!!

つくばちゃんねるの広告にも
出ていた(笑)びっくり



広報担当のあたし、
思わず写メった(笑)w


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 01:46Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月09日

12時を過ぎれば・・・・

さてさてさて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ハート



シンデレラが元の姿に戻る・・・・












いや!
こういう話ではない(笑)びっくり

ふざけてすみません(笑)w




はい!
実は、「みんなのブログ祭り」を開催しようかと考えていますハート
各団体の代表さまに本日、
メールを送ります!!!!!!!!!!


TSUKUBA新まつりに参加しているチームや団体の方々にも、
ブログ投稿が可能にする企画です!!!!

つまり、
公式ブログも「参加型」となっています!!!!!!!!!!ハート


本番のお祭りに負けないほど、
盛り上げたいと考えていますので、各団体の意見を聞いて、
開催するかもしれませんよ(笑)^-^


ドキドキしながら、
どうか・・・反対の意見が出ないように(笑)



ユニバーサル的で、
みんなが好きなネタで投稿できて、
祭りのために頑張っている姿、
笑えるネタ、
本当はお祭りに参加したがったが、
来れない方ももしかしていらっしゃるかもしれないから、
個人的に、ブログ祭りを通して、
みんなの想いも届けたらいいなぁと思っていますので・・・・



(この時間には、さすがにメールを送れないので・・・明日は届けると思います!)
よろしくお願いしますっ♪



TSUKUBA新まつり・公式ブログ担当
Winnie Fu(ウィニー)



  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 02:27Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月09日

今日の当日スタッフ事前集会!



たくさんの当日スタッフが来てくださいました!!!キラキラ
こっそり写真を撮りたがったけど、
カメラが壊れてて・・・携帯で撮ると音が出るから遠慮してしまって・・・・・・・・がーん…


その代わりに、
たくさんのファンがいる(!?!!??)委員長の手を撮りました(笑)






手の甲に
いろいろメモっている!!!!!!!!!!べーっ

こすって消えていくのかな?(笑)




ちと意地悪のウィニーでしたw
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 00:02Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月07日

昨日のリサイクルマーケットにて!




たくさん宣伝してきました(笑)w

つくばの 華舞さん、斬桐舞さん、YOSAKOI連さん、
ときめき太鼓塾さん、中央噺子会さん、
などなどのPerformanceもすっごく素敵でした^-^w

一緒に踊ったりしてしまったので、
写真TOT撮れませんでしたがーん…
ごめんなさい・・・。ToT


でも、子供たちも大人たちも一緒に
参加していただいて、
本当に楽しかったですよ♪

来週のSame Day Same Time(!?)、
あなたも参加しようよ☆


(う)
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 13:32Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月07日

ラヂオ終了(笑)

15分だったんだ(笑)


たまたま昨日の書いた記事と被っている部分があって、
びっくりした(笑)


そう。
来ていただくあなたにとって、
一番好きな参加のし方でいいですよ^-^ハート


体をゆらしたり、
手を叩いたり、
笑ってくれたり、
ジャップしたり、
一緒に踊ることに挑戦してみたり、
太鼓を叩いてみたり、
お神輿を担いだり、
ジャグリングの協力の人になったり・・・・・


なんでもありです!!ハート




あなたにとって、
自分にとって、
一番楽しいと思う「参加型」にしましょ晴れ



(う)


  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 12:56Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月07日

TSUKUBA新まつり@ラジオなうw

実行委員長は、
ラジオを通して、
おまつりを語っています♪


「地域と学生」
「きっかけ作り」
「楽しさ」
など・・・・について(笑)


ただし、うちのネットが今日が半分デモをしてて(書き手と同じく・・・疲れているから!?)・・・・
止まったり、
聞けたりしているTOTキラキラ


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 12:38Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月06日

頑張っているつくば市の社会人!




うん。
新まつりのため、
いろいろ頑張っている社会人たち。晴れ


佐藤さんは、いろいろな人に宣伝してきた。
ポスターや雑誌の報道などもすごく力を入れている。


学生X地域という概念から始めて、
それから、参加型のお祭り。


ただの観客ではなく、
踊ってみる。
動いてみる。
叩いてみる。
担いでみる。
歌ってみる・・・・・



そう。見に来てくれるあなたも
Performerであること。

そして、
あなたがいないと何も始まらないよ^-^



つくばのために、
何かを新たな刺激を与え、
どんな化学反応ができるか・・・・
楽しみだね(笑)




3月13日当日!
今日みたいに晴れていればいいなぁ(笑)晴れ



(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 00:54Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月05日

協力団体情報w

共催団体のみならず、
協力団体も紹介させていただきまーーーーーーーーーーーーーーすぅ(笑)




【DAS(特定非営利活動法人Dance Association Seeds)】

こころ おどる からだ

つくば市を中心に活動する地域密着型のダンスクラブ
つくば市を中心に36サークルあるストリートダンスサークルでは、幼児クラス~大人クラスまで、それぞれにダンスを楽しんでいます。
「ダンスで街を元気に!」を合言葉に、地域のお祭りやイベントにも積極的に参加。
パフォーマンスコンテスト『レインボーカップ』やチャリティーダンスイベント『ハッピーダンスマン』等、
ダンスイベントの開催もしています。


【常陸乃国上郷 中央囃子会】

遠い昔つくば市上郷の中央地区に評判の良いお囃子会があったそうです。
その囃子会を復活しようと現在の会長をはじめ数名で平成15年2月に
☆中央囃子会☆を作りました。
現在の会員は80才から幼稚園生までの60数名にまでなりました。
太鼓を中心とした伝統芸能の継承と新生をテーマに活動しています。


【二の宮太鼓会】

まつりつくばねぶた大パレード市民お囃子に参加した、二の宮地区の有志で結成された、和太鼓の会です。
結成6年。地域密着型・つくばに根付く団体になれるよう地道な演奏活動を継続中。
『樂しむための努力は惜しまない!!』をモットーに
半纏の背中に『樂』(らく)の字を刻み、結成10周年目指し
現在は、小学生から40代までの個性あふれるメンバーでがんばっています。

今日は、私たち二の宮太鼓會の演奏を見てくれる全ての人たち、そして、自分たちも樂しくなれる時間を作れるよう、一生懸命演奏しまーす!!


【フラダンス】

【雨情ロマン愛好会】(筑波節)

【龍輝連】


(※以上の3チームの皆様・・・TOT紹介したかったですが、紹介文をください(笑))



ただし、当日の楽しみにもなるかもしれないですね(笑)w


写真だけを見て、あたしはもうすっげーワクワクしてきました!!!!!!!^-^

皆さんは?

(う)

  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 13:17Comments(4)本祭に向かってw

2011年03月05日

共催団体の方々w

【筑波桐睦会】
神輿友好団体として立ち上げられた筑波大学桐睦会は、誰かの一生懸命が見ている人に伝わってくれれば、という思いで神輿を担いでいる団体です。



【筑波大学花火研究会】

「花火は人の心を幸せにする魔法の光」を合言葉に、つくばを「花火」で元気にしたい!をテーマに掲げ、花火の素晴らしさを広げるためにあらゆる活動をしています。



【ときめき太鼓塾】

今年で設立8年目を迎える筑波大学の和太鼓サークルです。伝統曲からオリジナル創作曲まで、部員一同楽しく演奏に励んでいます。

 ※山車で子どもたちが体験できる



【天久保オールスターズバンド】

つくばの街中にいつも生の音楽が流れている情景を目指して、 毎週のようにどこかでライブしている誰でも参加可能なライブ集団!合言葉は「音楽は人を選ばない。」



【TAM-Project】

地方から(T)熱い(A)ムーブメントを(M)!双子アクション大道芸“双龍〜ツインズドラゴン”、アクションエンターテイメントで地域を!日本を!世界を盛り上げるべく活動しています。

 ※メインステージにて、写真撮影や握手ができる



【筑波大学ジャグリングサークル sheep】

みんなに驚き・笑い・感動を届ける、ジャグリングサークルSheep!みんなが見たこともないあんなことやこんなこと、面白い数々のパフォーマンスを是非みなさんの目でご覧ください。

 ※パレードしながら、バルーンを配布



【つくばよさこいソーラン合同チーム】

つくば市内、つくばふれ愛ソーラン・つくばソーラン会・つくば華舞・筑波よさこい連・筑波大学斬桐舞で構成されているよさこいソーランチームです。



【NEW NUTS】

NEW NUTSはつくばを中心とした次世代ストリートコミュニティーです。年齢、学校、職業といった枠にとらわれず様々な方がストリートスポーツを楽しんでいます。




【森ハワイアンズバンド】

つくば市を中心に活動している、ハワイアンバンドです。





それでは、
各団体が書いていただいた紹介文を載せますハート


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 11:55Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月05日

それでは!!ブログ祭り開催!!!!

はい!構想発表が無事終わって、解放(!!?!?)されているウィニーから・・・

「ブログまつり開催」宣言をします(笑)晴れ



まず・・・
改めて・・・(笑)


参加チームのまとめ紹介w
まとめてくれたのは、企画班のさぎりでした(拍手www)www



はい。

それから、
各チームの紹介文。

それぞれのチーム、
それぞれの熱い想い。
それぞれ祭りの成功に向かって、
地域の皆様を喜ばせようとして、
楽しさを伝わりたくて
みんなの笑顔がみたくて・・・

書いてくれた紹介文!!!!!!!!!!!!



要チェックでしょ(笑)



うん。
随時(!?!?!?)更新するので、
いっぱいチェックしてくださーーーーーーーーーーーーーーーーーーい(笑)


はい、みんなぁ~、
ついてきてぇーーーーー(笑)wハート



ウィニー  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 11:15Comments(0)本祭に向かってw

2011年02月23日

Countdown! 新祭りまで18日!!

待ち遠しいですね(笑)笑


願い事は、
1・晴れること!
2・暖かいこと!
3・たくさんの人が来て、たくさんの笑顔で帰ること!
4・来年のも期待してくれること!
5・学生だけでなく、地域、来てくれるみんなで盛り上がりたい!!ハート



長くても、
来年のまでしかつくばにいられないかな・・・びっくり
博士いくかどうか迷い中です(笑)

ま、
とにかく18日後、See u @ Tsukuba! ^O^
約束だよーーーーーぉ。


(う)  

Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 01:45Comments(0)本祭に向かってw

2011年02月22日

Countdown! 新祭りまで19日!!

知らぬ知らぬ間に時間が飛んでいる(笑)

そう!
3月13日までのち19日だよーーーーーーーーーー笑


当日は、晴れるのかな?
あたたかいのかな?
(いろんな意味で)アツいのかな?
あなたが来てくれるのかな?



すべては未知数だけど、
楽しいお祭りになることは間違いなく!

うん。決定している(笑)



さて、さて、
手帳にマークしているのかな?
他の予定を入れちゃダメだよ(笑)


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 13:59Comments(0)本祭に向かってw