PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年03月16日

みんなでブログ祭り^-^

TSUKUBA新まつり公式ブログ担当のウィニーです。^-^


地震・余震・原発などで
困っているあなた。
記事が多すぎて、情報はどこからどうみれば分からないあなた。
などなど。


今は、新まつりが確実に開催するまで、
より地域と学生のつながりなどを深めようとし、
できることをせいいっぱいやっています。


だから、情報収集を一生懸命やっていてる。


ただ、みんなの情報源のほうがきっと私1人より多いと思うし、
もし、この情報(安全な情報、役に立つ情報)は、ぜひみんなに共有してほしいのがあれば、
ぜひ投稿してくださいね^-^


きっとそれで、
もっともっと
多くの人が助けられると思います^O^w


本祭りが開催するまで、
助け合って、
この危機を乗り越えましょう♪


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 17:51Comments(0)

2011年03月16日

福島の水道水

放射性物質が福島の水道水に検知されてしまった。

ただし、基準値は、およそ半分だそうで、飲んでも健康に影響がないと報じられている。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000629-yom-soci
2011・3・16 16:18 YOMIURI ONLINE
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 17:03Comments(0)地震に関する情報

2011年03月16日

最新TX運行情報

TXのHPから
http://www.mir.co.jp/topics/topics_detail.php?topics_id=760

(う)


(そのまま掲載↓)

【3月16日15時30分現在】3月16日(水)17時10分頃から運転を再開いたします。
(2011年03月16日)



先ほど、東京電力より、本日午後に予定されていた計画停電の一部中止が発表されました。
この中止に伴い、つくばエクスプレス線では、急遽、当初予定していた運転見合わせ時間帯(8時頃~21時20分頃)を変更し、全線(秋葉原~つくば間)において、17時10分頃から終電車まで運転を再開いたします。
なお、運行は通常の5割~6割程度の運転本数で各駅停車にて運転いたします。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を頂きますようお願い申し上げます。

  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 15:55Comments(0)交通手段の運行状況

2011年03月16日

茨城県内の放射線量の状況(2時間前まで)

まだまだ大丈夫ですよ!
健康に影響がありませぬ(笑)
参考: http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_15/


ご安心を!



ただし、
やむを得ず外出するときに、

注意:

1)マスクをすること!
2)帰宅すると、着ていた服を外に払って部屋に入る。
3)うがう、且つ、顔、手をしっかり洗うこと!


皆様、
絶対原発の微粒子を体内に飲み込まないことがポイント!^-^


(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 14:40Comments(0)地震に関する情報

2011年03月16日

つくば・東京 高速バス(3月16日本日)

高速バスは、今日から運行する予定だそうです!

※注:
時間は通常とおりではなかったため、
くれぐれも
時間をチェックして、行って下さいね。


(う)




JRバス:
 東京駅~つくばセンター

   東京駅発 14時以降、22時頃まで(1時間に1本程度)

   つくばセンター発 12時以降、20時頃まで(1時間に1本程度)
http://www.jrbuskanto.co.jp/topics/post_135.html


関東バス
【高速バス】

つくばセンター~東京駅線

【上り(東京駅行き)】
つくばセンター発13:00ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は20:00となります。
【下り(つくばセンター行き)】
東京駅八重洲南口発15:30ごろより約1時間間隔で運行し、最終便は22:00となります。(深夜便等の運行は見合わせます。)
※全便つくばセンター止まりとなります。(筑波大学病院入口~筑波大学間は運休いたします。)
http://www.kantetsu.co.jp/news/110411/110411.html


  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 14:13Comments(0)交通手段の運行状況

2011年03月16日

TXの運行情報

つくばエクスプレス線は、計画停電の影響で、上下線で運転を見合わせています。運転再開は21時20分頃を予定しています。
[ 時刻 ] 21時20分頃
[ 区間 ] 全線
[ 方向 ] 上下線
[ 原因 ] 停電
[ 状況 ] 運転再開見込
参考: http://www.mir.co.jp/info/index.php


なんだかTXも計画停電の影響のため、
朝の運行にも影響を及ぼされたみたい。


個人的な意見ですが、
少し余裕を持って、
早めに並んだほうが確実に乗れるかもしれなません。>_<

昨日もかなり並んだらしいですから。

(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 14:02Comments(0)交通手段の運行状況

2011年03月16日

買いだめはしないでください!

コンビニやスーパーの棚がガラガラ。

それで、
また品が足りないのか!?って、
ますますみんなが不安になってしまって・・・TOT


今、テレビがやっています。
米・水・食パンなどの品が十分あると大手メーカーが言っています!!!
だから、
みんな、買い溜めは、しないでください。


この前の友達のくつなさんも言っていたように、
お年寄りなどがコンビニなどに行くと、
買えなくなります!>_<


いっぱい買いすぎると、
賞味期限もあるから、
もったいことをするよりも、

みんなが平等に食べれて、
力を蓄えてからこそ、
少しずつ少しずつ
復旧することができるよ^O^w



うん。
そうしましょうね^人^

(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 12:49Comments(2)地震に関する情報

2011年03月16日

16日の電車運行計画!


※今後の計画停電の状況により変更の可能性がある。

 【JR東日本】〈本数を減らして運行〉▽東海道線(東京―熱海)▽横須賀線(東京―久里浜)▽総武快速線(東京―千葉)▽中央線快速(東京―高尾)▽中央・総武各駅停車(三鷹―千葉)▽中央線(高尾―甲府)▽山手線(全線)▽京浜東北・根岸線(大宮―大船)▽埼京線(大崎―大宮)▽川越線(大宮―川越)▽宇都宮線(上野―宇都宮)▽高崎線(上野―高崎)▽常磐快速線(上野―取手)▽常磐線各駅停車(綾瀬―我孫子)▽武蔵野線(府中本町―西船橋)▽南武線(川崎―立川)▽青梅線(立川―拝島)▽上越線(高崎―新前橋)▽京葉線(東京―蘇我)▽内房線(千葉―木更津)▽上越新幹線(東京―新潟)▽長野新幹線(東京―長野)▽東北新幹線(東京―那須塩原) 〈通常運行〉▽鶴見線(鶴見―扇町、浅野―海芝浦、武蔵白石―大川)▽成田線(千葉―成田空港)

 【東京メトロ】〈通常運行〉▽丸ノ内線 〈朝夕のラッシュ時は8割程度の本数で運行〉▽日比谷線▽東西線▽千代田線▽有楽町線▽半蔵門線▽副都心線

 【都営地下鉄】〈通常運行〉▽三田線▽新宿線▽大江戸線 〈8割程度の本数で運行〉▽浅草線

 【東急電鉄】〈通常運行〉▽東横線▽目黒線▽大井町線▽こどもの国線▽池上線▽東急多摩川線▽世田谷線 〈8割程度の本数で運行〉▽田園都市線

 【京王線】京王線、井の頭線全線で通常運行 ※遅延のため本数を減らす場合あり

 【小田急線】〈始発から午前9時頃まで土休日ダイヤで運行〉▽小田原線全線▽江ノ島線全線 〈午後10時30分から終電まで運行予定〉▽多摩線全線 ※午前9時以降は未定

 【京急電鉄】〈6割程度の本数で運行〉▽京急本線(泉岳寺―浦賀)※金沢八景―浦賀は午後6時頃から午後10時20分頃まで運休▽空港線(京急蒲田―羽田空港国内線ターミナル)▽大師線(京急川崎―小島新田)▽逗子線(金沢八景―新逗子)▽久里浜線(堀ノ内―三崎口)※同区間は午後6時頃から午後10時20分頃まで運休

 【西武鉄道】〈始発から午前11時30分頃まで4割程度の本数で運行〉▽池袋線▽西武秩父線▽豊島線▽狭山線▽新宿線▽西武園線▽国分寺線▽拝島線▽多摩湖線▽多摩川線 最終更新:3月15日(火)23時54分

YOMIURI SHIMBUN  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 01:50Comments(0)地震に関する情報

2011年03月16日

FACEBOOKからの災害関連情報!

災害関連情報 - 3月15日 午後11時50分 更新

安否情報、避難情報など
災害に関する情報、原発に関する情報、ニュース番組のライブ映像、安否情報、避難情報などは、Yahoo! JAPAN - 地震・津波災害に関する情報を参照ください。

食料品等の買い占めを控えましょう
スーパー/コンビニ/薬局などで食料品等が品不足になっておりますが、買い占めが加速すると、被災地に必要な物資が足りなくなります。供給は十分に確保されているので、冷静な行動をお願いします。

計画停電について
東京電力/東北電力管轄エリア(東北電力管轄エリアでは16日〜18日を予定)では、地域ごとに順番に送電を止める「計画停電」が実施されています。各市町村をグループに分け、順番に数時間程度ずつ、停電となります。

グループ分け、停電時間についてはYahoo! JAPAN - 計画停電情報(東京電力/東北電力提供)を参照してください。グループ分けは随時更新されています。常に最新の情報をご確認ください。

計画停電にて、Facebookのウェブサイトが停止することはございません。

首都圏の交通機関の運行規制について(3月16日分)
首都圏では節電のため、交通機関の大幅な規制が行われております。

JR | 東京メトロ | 都営地下鉄/バス | 東急 | 小田急 | 京王 | 東武 | 京急 | 京成 | 西武

災害関連情報について
災害関連情報は現在、英語でFacebookを利用している場合は英語が、韓国語で利用している場合は韓国語で表示されています。  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 00:50Comments(0)地震に関する情報