PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  

Posted by つくばちゃんねるブログ at

2011年03月09日

常陸乃国上郷 中央囃子会

はじめて投稿します!
間違えて無いことを祈って.....





遠い昔つくば市上郷の中央地区にすっごく上手なお囃子会があったそうです。

その囃子会を復活しようと現在の会長をはじめ数名で平成15年2月に

☆中央囃子会☆を作りました。

現在は82才から幼稚園生までの60数名にまでなりました。

太鼓を中心とした伝統芸能の継承と新生をテーマに週に2回稽古に励んでます。

お囃子はつくば市田中の田中囃子保存会さん

曲打ち(創作)は佐渡の鼓童さんをお手本に一生懸命に稽古をしています。

活動内容は

地元の夏祭りや盆踊り

雷神の春秋の大祭

春秋のJA祭

イーアスつくばさんの正月と夏公演

クレオスクエアーさんの正月公演


また老人ホームや保育園などでの

ボランティア公演なども行なっています。


TSUKUBA新まつり楽しみにしています。

よろしくお願いします。



http://www.hitachinokuni.com


  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 17:38Comments(7)参加団体さんからのご投稿w

2011年03月09日

プログラム@メインステージ

やっとやっとやっと!
ファイナルのが出ましたよーーーーーーーーーーーハート

(改めて先日の内容と少し異なったこと、深くお詫び申し上げます・・・TOT)


はい!それでは!最終版ハート


会場は(相変わらず)、3つありますって、
公式HP(www.newtkb.com参照)にも掲載されていますね♪


メインステージのタイムスケジュールを公開しますキラキラ


(現在の模様@中央公園)

午前
11:00-11:30   オープニングハート
11:30-12:40   よさこい演舞タイム晴れ
             つくばよさこいソーラン合同チームキラキラ
              (つくばふれ愛ソーラン・つくばソーラン会・いきいきつくば踊り子隊・
               つくば華舞・筑波よさこい連・筑波大学 斬桐舞)
             茨城YOSAKOI小柳組
             天翔如人
             YOSAKOI 七福神
             翔舞
             いきいきつくば踊り子隊     
             常陸よさこい夢風神
              労働芸団 結海衆
             斬桐舞 体験会チーム          
             
             +総踊り (あなたも参加してね!!!w)

午後
12:40-13:00  コラボ!! Sheep(ジャグリング) with N-NUTS(フリースタイル)
13:00-13:30  ときめき太鼓塾(和太鼓)   
              ※ヒーローが太鼓!特別コラボあり!
13:30-13:45  DAS
13:45-14:15  森ハワイアンズ(ハワイアンズバンド)
14:15-14:25  龍輝連
14:25-14:35  雨情ロマン愛好会(筑波節)
14:35-15:20  祭ヒーロー“舞神 双嵐龍(ぶじんソーランドラゴン)
             ”ヒーローショー&主題歌発表スーパーライブ

15:25-16:55  よさこいソーラン演舞(※注:午前と違うチームもありますよ笑
           龍舞      
           つくばソーラン会        
           大曽根児童館     
           筑波よさこい連      
            踊り隊            
           てんてこ舞    
           つくば華舞    
           水戸城東YOSAKOI連  
           さかど華吹雪    
           つくばふれ愛ソーラン        
           YOSAKOI なごみ   
           TAKEKO  
           かしまスポーツクラブ一丸天舞 
           筑波大学 斬桐舞      
        
           総踊り (Yeah!また参加してーーーー♪)

17:00-17:25  二の宮太鼓会
17:25-18:05  天久保オールスターズバンド(ブラスバンド)
18:05-18:10  筑波桐睦会
18:10-18:30  フィナーレびっくり
           みんなで、「よっちょれ」!!!を踊ろうキラキラ

チェック:www.newtkb.com/info



ぜひ、見に来てくださいねキラキラ
ぜひ、楽しんで踊りにも参加してください!
手拍子・足拍子、体を揺らしたり、笑ったり、叫んだりして、
なんでもOKです!

自分にとって、一番相応しい「参加型」で
楽しみましょうハート



ウィニー

  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 15:30Comments(6)タイムスケジュール!!

2011年03月09日

二の宮太鼓会

まつりつくばねぶた大パレード市民お囃子に参加した、二の宮地区の有志で結成された、和太鼓の会です。

結成6年。地域密着型・つくばに根付く団体になれるよう地道な演奏活動を継続中。

『樂しむための努力は惜しまない!!』をモットーに半纏の背中に『樂』(らく)の字を刻み、結成10周年目指し現在は、小学生から40代までの個性あふれるメンバーでがんばっています。



今日は、私たち二の宮太鼓會の演奏を見てくれる全ての人たち、
そして、自分たちも樂しくなれる時間を作れるよう、一生懸命演奏しまーす!!




<これまでの主な活動>
まつりつくばねぶた大パレード、土浦キララまつり、筑波山がままつり、水海道祇園祭、今鹿島祇園祭、金田祇園祭、つくば市賀詞交歓会、全国選抜女子駅伝、JCI国際アカデミー、他…結婚披露宴、ホテル宴会余興、小中学校・幼稚園行事など、多方面で活動中。

余談…佐渡を拠点とする世界的和太鼓集団の研修生として修行し、現在は細川たかしのステージにて、和太鼓奏者としても活躍するメンバーが在籍。
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 11:02Comments(11)参加団体紹介

2011年03月09日

筑波桐睦会




学生手作りの神輿が上がります。

製作期間は約9ヶ月

学園祭で初めて御披露目しました。

今年は箱根駅伝にも招待され、学生若者が神輿文化を盛り上げています









お神輿@去年の双峰祭
(写真が暗くてすみません・・・TOT)

(う)  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 07:54Comments(0)参加団体紹介

2011年03月09日

12時を過ぎれば・・・・

さてさてさて!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ハート



シンデレラが元の姿に戻る・・・・












いや!
こういう話ではない(笑)びっくり

ふざけてすみません(笑)w




はい!
実は、「みんなのブログ祭り」を開催しようかと考えていますハート
各団体の代表さまに本日、
メールを送ります!!!!!!!!!!


TSUKUBA新まつりに参加しているチームや団体の方々にも、
ブログ投稿が可能にする企画です!!!!

つまり、
公式ブログも「参加型」となっています!!!!!!!!!!ハート


本番のお祭りに負けないほど、
盛り上げたいと考えていますので、各団体の意見を聞いて、
開催するかもしれませんよ(笑)^-^


ドキドキしながら、
どうか・・・反対の意見が出ないように(笑)



ユニバーサル的で、
みんなが好きなネタで投稿できて、
祭りのために頑張っている姿、
笑えるネタ、
本当はお祭りに参加したがったが、
来れない方ももしかしていらっしゃるかもしれないから、
個人的に、ブログ祭りを通して、
みんなの想いも届けたらいいなぁと思っていますので・・・・



(この時間には、さすがにメールを送れないので・・・明日は届けると思います!)
よろしくお願いしますっ♪



TSUKUBA新まつり・公式ブログ担当
Winnie Fu(ウィニー)



  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 02:27Comments(0)本祭に向かってw

2011年03月09日

今日の当日スタッフ事前集会!



たくさんの当日スタッフが来てくださいました!!!キラキラ
こっそり写真を撮りたがったけど、
カメラが壊れてて・・・携帯で撮ると音が出るから遠慮してしまって・・・・・・・・がーん…


その代わりに、
たくさんのファンがいる(!?!!??)委員長の手を撮りました(笑)






手の甲に
いろいろメモっている!!!!!!!!!!べーっ

こすって消えていくのかな?(笑)




ちと意地悪のウィニーでしたw
  


Posted by TSUKUBA新まつり委員会広報局 at 00:02Comments(0)本祭に向かってw